画像出典元:((c)一般社団法人伊勢原市観光協会)
こま参道(大山ケーブル追分駅まで続く参道)で、両脇には、大山の名産品である大山こまやきゃらぶき、大山豆腐、豆腐を使った豆腐料理のお店があります。ここで、「神の舌を持つ男」のロケがありました。
【ぽけかる倶楽部でバスツアー】
関東百名山の大山へ登ろう!
大山紅葉歩き&名物!大山豆腐の昼食
下記のバナーをクリックして
TOP > 紅葉特集 > 神奈川ツアー 大山
ケーブルカーや山歩きで紅葉を満喫!
日本三百名山や関東百名山のひとつでもある大山。
富士山のような三角形の美しい山容から、古くから庶民の山岳信仰の対象とされた山で、大山と富士山は、親子の関係という神縁で深く堅く結ばれているそうです。
標高はなんと1252m!大山の中腹までケーブルカーで楽々登山!
阿夫利神社

電車・バスでお越しの方
小田急線「伊勢原駅」下車
北口(改札口を出て右)バス4番線から
神奈川中央交通バス
伊10系統「大山ケーブル」行き乗車
終点「大山ケーブル」下車
ケーブルカー乗り場まではバスを
降りて「こま参道」を徒歩約15分です。

画像出典元:http://www.ooyama-cable.co.jp/access.html
神奈川県大山紅葉めぐり2015 11 15
丹沢大山(ケーブルカーと鹿と誰もいない山頂)
神奈川県大山、男坂で登山
続いて、ツイッターから
townnews_twi 2015年6月17日 【伊勢原版】”まちあるき”で魅力発見|大山と商店街でツアー|大山と商店街を巡ることで伊勢原駅周辺の商店街の魅力を知ることができる「パワースポット大山といせはら商店街まちあるきツアー」が6月6日に行われた。商店街を盛り上げ…| http:// goo.gl/acZBO2 #神奈川 2件のリツイート 0 いいね
— (townnews_twi) August 13, 2016
【いいじゃん!神奈川】 大山ハイキング&七沢温泉で綺麗になる旅 ☆3,980円の限定モニターツアー☆ http://t.co/Dv4J1BVM50
— 旅の発見 公式アカウント (@tabinohakken) October 29, 2014
『日本の神様カード』監修者•三橋健先生(元國學院大學神道文化学部教授)といく、霊山•大山阿夫利神社(神奈川県)正式参拝ツアー、まもなく開催です。9/18(日)•19(祝)です。 https://t.co/MXPo3DBJGg
— 日本のオラクル•タロットカード全集 (@oracletaro) September 7, 2016